不動産 豆知識 明石 大久保 売却 購入 相続 離婚 新築 建築 

👨‍🦰 お客様
「ノダチさん、この前マンションの図面を見てたら“サービスバルコニー”って書いてあったんですけど…普通のバルコニーと何が違うんですか?🤔」

👨‍💼 ノダチ
「お、いい質問ですね😊 サービスバルコニーは、通常のメインバルコニーとは別に設けられた小さめのバルコニーのことです。
主に“メイン以外の用途”に使われるため“サービス”という名前が付いています。」


1. サービスバルコニーの基本

👨‍💼 ノダチ
「サービスバルコニーは、建物の角や部屋の側面にあることが多く、面積は1〜3㎡程度。
メインバルコニーのようにリビングに面していることは少なく、キッチンや浴室、洋室の横など、裏側やサイドに設置されます。」

👨‍🦰 お客様
「じゃあ、日常的にくつろぐスペースというより、別の目的があるんですね。」

👨‍💼 ノダチ
「そうなんです。洗濯物を干したり、植木を置いたりというよりは、実用的な作業や設備置き場として使われることが多いです。」


2. 主な用途

👨‍💼 ノダチ
「サービスバルコニーには、こんな使い方がありますよ。」

1️⃣ 室外機置き場
 エアコンの室外機を置く場所として使われます。メインバルコニーを広く使えるメリットがあります。

2️⃣ ゴミや一時置き場
 資源ゴミや段ボールなどを一時的に置くスペースとして利用できます。

3️⃣ 簡易作業スペース
 布団を軽く干す、靴や道具を洗うなど軽作業をする場所として使えます。

4️⃣ 非常時の避難経路
 隣戸との間に設けられた非常用通路や避難ハッチとつながる場合もあります。


3. メインバルコニーとの違い

👨‍💼 ノダチ
「メインバルコニーは居住空間の延長として快適性も重視されますが、サービスバルコニーはあくまで機能性重視です。
そのため、日当たりや眺望は期待できないことが多いですね。」

👨‍🦰 お客様
「なるほど…じゃあ室外機が置いてあるあの小さいスペースがそうだったのかも。」

👨‍💼 ノダチ
「そうですね。室外機をサービスバルコニーに置くことで、メインバルコニーがスッキリします。
リビング側の景観も良くなりますし、洗濯物を干すスペースも確保できます。」


4. 図面上での確認ポイント

👨‍💼 ノダチ
「サービスバルコニーは図面に“SB”と略して表記されることもあります。
位置や広さをチェックすることで、どんな用途に向いているかが分かります。」

👨‍🦰 お客様
「なるほど〜。内見の時だけじゃなく、図面を見る時にも注目ポイントになるんですね。」


5. メリット・デメリット

👨‍💼 ノダチ
「サービスバルコニーには、もちろんメリットとデメリットがあります。」

✅ メリット

  • 室外機やゴミ置き場を分けられる
  • メインバルコニーを広く使える
  • 実用的な作業スペースになる

⚠️ デメリット

  • 狭いのでくつろぎ用途には不向き
  • 日当たりや眺望は期待できない
  • 隣戸との位置関係によってはプライバシーに配慮が必要

6. 明石・大久保エリアでの事例

👨‍💼 ノダチ
「明石市大久保のマンションでは、築浅物件になるほどサービスバルコニーの活用度が高くなっています。
 キッチン横や寝室側にSBが配置されていて、ゴミ出しや室外機設置に便利です。」

👨‍🦰 お客様
「確かに、生活動線が良くなりそうですね。」


7. サービスバルコニーの注意点

👨‍💼 ノダチ
「購入時には、サービスバルコニーの利用ルールも確認しましょう。
共用部分扱いなので、物置を設置したりペットを常時置くのは禁止されている場合があります。」

👨‍🦰 お客様
「共用部分なんですね。じゃあ完全に自由には使えないんだ。」

👨‍💼 ノダチ
「そうなんです。管理規約に従って使うことが必要です。」


8. 資産価値への影響

👨‍💼 ノダチ
「サービスバルコニー自体は資産価値を直接大きく左右しませんが、メインバルコニーが広く使える間取りは人気があります。
特にファミリー層には『洗濯物が干しやすい・景観が良い』というメリットが好印象です。」


9. まとめ

👨‍💼 ノダチ
「サービスバルコニーは“小さな補助バルコニー”ですが、生活の便利さをアップしてくれる大切な設備です。
図面や内見で位置や広さ、使い方をしっかりチェックすれば、より快適な暮らしが実現できます。」

👨‍🦰 お客様
「今日の話で、あの小さなバルコニーの意味がやっと分かりました!
今度内見する時はちゃんと見てみます。」

👨‍💼 ノダチ
「ぜひチェックしてみてください😊 明石・大久保でのマンション選びなら、株式会社nodachi(ノダチ)がサポートしますよ。」

📍不動産のお悩みは「株式会社nodachi」へ

会社名:株式会社nodachi(明石大久保の小さな不動産nodachi)
代表取締役:野田 紘史(のだ ひろふみ)
所在地:〒674-0058 兵庫県明石市大久保町大窪623番7号
電話番号:078-939-8527
営業時間:10:00~18:00(定休日:水曜)
メール:info@nodachi.info
ホームページ:https://nodachi.info

#明石 #大久保 #不動産 #売却 #購入 #ノダチ #nodachi #豆知識