明石 大久保 不動産 売却 空家 
空き家 査定 買取 

こんにちは!
「明石大久保の小さな不動産」のnodachi(ノダチ)です😊

今回は「建物の老朽化」について、対話形式で分かりやすくご紹介します。


【登場人物】

ノダチ👨‍💼:不動産会社nodachiの代表。地域のことに詳しく、不動産に関する相談役。
お客様👨‍🦰:実家を相続したが、今後どうするか悩んでいる。


💬相談のはじまり

お客様👨‍🦰
「ノダチさん、先日親から相続した実家があるんですが…築40年以上で誰も住んでいなくて。どうしたらいいのか悩んでいて…」

ノダチ👨‍💼
「そうでしたか。場所は明石市の大久保町の方でしたよね? 建物が老朽化している場合、放置すると空き家問題にもつながるので、早めに対応を考えておくのがベストですね😊」


🧱そもそも『建物老朽化』ってなに?

お客様👨‍🦰
「よく「老朽化」って聞くけど、どこからが老朽化なんですか?」

ノダチ👨‍💼
「一般的に“老朽化”とは、建物の経年劣化設備の不具合・安全性の低下などが進んでいる状態をいいます。具体的には、以下のような症状が出てきたら注意が必要です。」

✔老朽化のサイン

  • 外壁のヒビ割れや塗装の剥がれ
  • 屋根の雨漏りや腐食
  • シロアリ被害
  • 配管の劣化や水漏れ
  • ドアや窓の建て付けの悪さ
  • 基礎部分のヒビや傾き

ノダチ👨‍💼
「築年数が古くても、きちんとメンテナンスされていれば長く住める家もあります。ただし、築30年以上経っている建物は、専門家による点検をおすすめします。」


🧮老朽化のまま放置するとどうなる?

お客様👨‍🦰
「このまま放っておいたら、やっぱりマズいですよね…?」

ノダチ👨‍💼
「はい、放置は危険です。特に以下のようなリスクがあります。」

⚠放置のリスク

  1. 建物の倒壊や火災リスクの増加
  2. 景観や治安の悪化で近隣トラブルの原因に
  3. 資産価値がさらに下がる
  4. 最終的に解体費用だけが負担になるケースも…

🏢明石市HP→「適正に管理されていない空き家について」

ノダチ👨‍💼
「たとえば、明石市内でも“管理不全の空き家”として行政指導が入ったケースもあります。そうなると将来的に強制的な撤去命令も出される可能性があります。」


🏚️「建物付きで売る」vs「更地にして売る」

お客様👨‍🦰
「じゃあ、売るとしたら建物はそのままの方がいいんですか?」

ノダチ👨‍💼
「それはケースバイケースですね。それぞれのメリット・デメリットを整理してみましょう。」

🏠建物付きで売る場合

メリット

  • 解体費がかからない
  • 一部、リフォーム目的の買主が現れる可能性あり

デメリット

  • 建物状態により印象が悪くなることも
  • 建物の価値がほぼゼロなら、土地値だけで査定される

🏞更地にして売る場合

メリット

  • 購入後すぐに建築できるため、人気が高い
  • 解体しておくことでスムーズな売却につながる

デメリット

  • 解体費用が数十万円〜100万円以上かかる
  • 売却まで時間がかかると「空き地」の管理が必要

🛠「リフォーム or 建て替え」の判断基準は?

お客様👨‍🦰
「住むことを考えたら、リフォームか建て替えかも気になります。」

ノダチ👨‍💼
「はい、以下が一般的に判断のポイントです。」

項目リフォーム建て替え
築年数20〜30年以内40年以上
構造体の傷み軽微なら可能劣化が激しい場合は建て替え推奨
費用数百万円程度〜1,500万円〜3,000万円前後
メリット思い出を残せる間取りや設備を自由に変更できる
デメリット費用対効果が悪いことも解体・建築で時間と費用がかかる

ノダチ👨‍💼
「築40年を超えると、住宅ローン控除の対象にならなかったり、耐震基準を満たしていない場合もあるため注意が必要です。」


💡老朽化物件の「選択肢」とは?

お客様👨‍🦰
「売る・住む以外にも選択肢ってありますか?」

ノダチ👨‍💼
「はい、他にもこんな選択肢がありますよ。」

🔄 選択肢一覧

  • 空き家バンクに登録して貸す
  • DIY物件として安価で販売
  • 月極駐車場・資材置場など土地活用
  • 買取業者へ売却(即現金化も可能)

ノダチ👨‍💼
「明石市周辺にも買取専門の不動産業者が多くあります。当社でもそういった業者との連携がありますので、お急ぎの方はぜひご相談ください。」


📋無料で売却査定もOK!

ノダチ👨‍💼
「nodachiでは、無料で売却査定も行っています。老朽化が心配な建物を一度見させていただければ、リフォームすべきか、解体すべきか、売るべきかなども含めて、最適なご提案をさせていただきます!」

お客様👨‍🦰
「それは助かります!自分で判断がつかないので、一度お願いしてもいいですか?」

ノダチ👨‍💼
「もちろんです!一緒に現地を見ながら、将来の活用方法までご提案させていただきますね😊」


📞まとめ:建物老朽化でお悩みの方へ

  • 建物の老朽化は、放置するとリスク大
  • 「売る」「建て替える」「貸す」「買取」など選択肢は多数
  • まずは現地確認・無料査定を!

📍不動産のお悩みは「株式会社nodachi」へ

会社名:株式会社nodachi(明石大久保の小さな不動産nodachi)
代表取締役:野田 紘史(のだ ひろふみ)
所在地:〒674-0058 兵庫県明石市大久保町大窪623番7号
電話番号:078-939-8527
営業時間:10:00~18:00(定休日:水曜)
メール:info@nodachi.info
ホームページ:https://nodachi.info