
はじめに💡
お客様👨🦰「ノダチさん、家を買おうと思ってるんですけど…住宅ローンが通らなかったらどうなるんですか?契約したらもう引き返せないんじゃないかって心配で…。」
ノダチ👨💼「そこ心配ですよね!そのためにあるのが 『ローン特約』 なんです。今日は買主さん目線で、ローン特約をわかりやすく解説していきましょう💪。」
ローン特約とは?🏦
ノダチ👨💼「ローン特約とは、簡単に言うと『住宅ローンが通らなかったら契約を白紙にできる』という約束です。
通常、不動産売買契約は一度結んだら解除が難しいんですが、住宅ローンを利用する買主さんに限って、この特約を付けておくのが一般的なんです。」
お客様👨🦰「つまり、万が一ローンが否認されても安心ってことですね?」
ノダチ👨💼「その通り!しかも、解除になった場合には 手付金も全額返還 されます。これは買主にとって大きな安心材料ですよね✨。」
買主にとってのメリット😊
① 安心して契約できる
ノダチ👨💼「まず最大のメリットは『安心感』。住宅ローンが通るか不安なまま契約するのは怖いですが、ローン特約があることで『万一否認されても大丈夫』と構えて契約できるんです。」
② 手付金が守られる
お客様👨🦰「でも手付金って結構大きいですよね…。それが戻ってくるのは安心です。」
ノダチ👨💼「はい。手付金は数十万〜数百万円になることが多いですから、戻ってくるかどうかは買主さんにとって死活問題です。」
③ 無理なローンを避けられる
ノダチ👨💼「さらに、ローン特約のおかげで『通らなかったら白紙』という安心感があるので、無理に条件の悪いローンを通す必要がなくなります。買主の生活を守る大切な仕組みなんですよ。」
よくある勘違いと注意点⚠️
お客様👨🦰「じゃあ、ローンが通らなかったらいつでも解除できるってことですか?」
ノダチ👨💼「そこが勘違いしやすいポイントです!
実はローン特約には いくつかの条件や期限 があるんですよ。」
① 解除できるのは「住宅ローン否認」の場合だけ
ノダチ👨💼「例えば『やっぱり気が変わった』とか『他の家にしたい』といった理由では使えません。あくまで『金融機関の審査で融資の全部又は一部について承認を得られないとき』というのが前提です。」
② 期限がある(ローン承認期日)
ノダチ👨💼「契約書には『◯月◯日までに承認が得られない場合は契約解除できる』と記載されます。この期限を過ぎると、ローンが否認されても解除できないケースがあるので注意が必要です。」
③ 金融機関の選び方で変わる
お客様👨🦰「え、金融機関の選び方も関係あるんですか?」
ノダチ👨💼「そうなんです。金融機関の事前審査の承認→売買契約→金融機関本申込みを行う流れが一般的なので、事前審査は承認されたけど本審査で否認されやすいところ、されにくいところなどもあるため、事前にどの金融機関に申し込むかも重要なんですよ。」
実際の流れをイメージしてみよう🏠
ノダチ👨💼「例えば、明石市大久保で中古マンションを買うケースを想定してみましょう。」
- 住宅ローンの事前審査の承認
- 売買契約を結ぶ(ローン特約付き)
- 住宅ローンの本申込み
- 銀行が審査 → 通れば問題なし、否認なら契約解除または期限内であれば別の銀行に申込んだり親から借りたりするケースも・・
- 否認の証明を提出 → 契約解除、手付金返還
お客様👨🦰「流れがイメージできました!これなら安心して契約できそうです。」
否認されたらどうなる?❌
ノダチ👨💼「もし否認されてしまったら、契約は白紙になり、手付金も返ってきます。
ただし、売主さんや仲介会社に嫌な顔されることもしばしば・・・」
お客様👨🦰「そうなんですね。ローンを組む前に金融機関など不動産会社によく相談するようにいたします」
ノダチ👨💼「そうですね。買主さんにとっても買えると思っていたものが買えないとなるとショックが大きいですからね!」
安心して契約するためのポイント🔑
- 事前に住宅ローンの仮審査を受けておく
- 契約書のローン特約条文を必ず確認する
- 承認期日を意識してスケジュールを組む
- 信頼できる不動産会社(←ここ大事!)に相談する
ノダチ👨💼「特に本審査で否認されにくい金融機関で『事前審査』をしておくと、否認リスクがグッと下がりますよ。当社でも事前審査からサポートしています😊。」
まとめ📌
お客様👨🦰「ローン特約って、買主を守るための大切なルールなんですね。安心しました!」
ノダチ👨💼「その通りです!住宅購入は大きな決断ですから、不安を減らすためにもローン特約の仕組みを理解しておくことが大事。特に明石・大久保エリアで物件を探すなら、僕に気軽に相談してくださいね👍。」
マイホーム購入を検討しているけれど「住宅ローンが通るか不安…」「ローン特約の内容をちゃんと確認したい」という方は、ぜひ 明石大久保の小さな不動産 nodachi にご相談ください。
地域密着で、お客様一人ひとりに寄り添ったサポートをいたします。
その他ローンに関する記事はこちら
・🏠住宅ローン控除ってなに? ・🏠住宅ローンを有利にする!「収入合算」ってなに? ・団体信用生命保険・疾病保障ってなに?
・🏠住宅ローンって何から始める? ・🏡 これだけは知っておきたい!住宅ローンの基本📚
📍不動産のお悩みは「株式会社nodachi」へ
会社名:株式会社nodachi(明石大久保の小さな不動産nodachi)
代表取締役:野田 紘史(のだ ひろふみ)
所在地:〒674-0058 兵庫県明石市大久保町大窪623番7号
電話番号:078-939-8527
営業時間:10:00~18:00(定休日:水曜)
メール:info@nodachi.info
ホームページ:https://nodachi.info
📱 LINEからのご相談も大歓迎です→公式LINE
#明石不動産 #大久保不動産 #住宅ローン #ローン特約 #nodachi