
👨🦰 お客様
「ノダチさん、大家さんから“来月から家賃を上げたい”って言われたんですけど…これって本当に払わなきゃいけないんですか?💦」
👨💼 ノダチ
「大事なご相談ですね!実は“賃料の値上げ”って、法律上ちゃんとルールがあるんですよ。家主さんが自由に決められるものではなく、合理的な理由が必要なんです。」
賃料値上げは法律でどうなっている?📖
👨💼 ノダチ
「法律では、借地借家法32条に“経済事情の変動や周辺相場との比較で賃料が不相当になった場合、当事者は将来に向かって賃料の増減を請求できる”と定められています。
つまり、相場と比べて明らかに低い場合や、税金・維持費が上がった場合には家主は値上げを請求できるんです。でも、逆に借主だって“高すぎる”と思ったら減額を求めることもできるんですよ😊」
値上げが認められるケース📈
👨🦰 お客様
「どんな時に値上げが認められるんですか?」
👨💼 ノダチ
「代表的なのはこんなケースですね👇」
- 周辺相場と比べて賃料が著しく低い場合
- 固定資産税や維持管理費が大幅に上昇した場合
- 建物の大規模修繕などでコストが増えている場合
- 経済情勢の変化(物価上昇など)
値上げが認められにくいケース🚫
👨🦰 お客様
「じゃあ逆に、認められにくい場合もあるんですか?」
👨💼 ノダチ
「もちろんあります!」
- 家主の個人的な理由(ローン返済が厳しい、収入が減ったなど)
- 相場とほとんど差がない場合
- 建物の修繕や管理が行き届いていない場合
「こういうときに“値上げするから従ってください”と言われても、借主さんが応じる義務はありません✋」
値上げ通知を受け取ったときの対応📝
👨🦰 お客様
「実際に通知を受け取ったら、どうすればいいんですか?」
👨💼 ノダチ
「まず落ち着いて、以下を確認しましょう👇」
- 書面の有無をチェック(口頭だけなら効力は弱いです)
- 周辺の相場を調べる(同じエリア・間取り・築年数の物件と比較)
- 契約書や特約の内容を確認
- 不動産会社や専門家に相談する
「焦って“分かりました”と返事をする前に、情報を集めるのが大切です💡」
借主にできることは?⚖️
👨💼 ノダチ
「もし納得できなければ、借主さんにはこんな権利があります。」
- 値上げ請求を拒否する
- 家主と交渉して妥協点を探す
- 裁判になった場合は、調停や裁判所の判断に委ねる
- 場合によっては“減額請求”をすることも可能
👨🦰 お客様
「えっ!減額請求もできるんですか?」
👨💼 ノダチ
「そうなんです😊 周辺相場より高い賃料になっている場合、借主から“賃料を下げてほしい”と請求することもできるんですよ。」
裁判になったらどうなる?⚖️
👨💼 ノダチ
「話し合いで決着しない場合は、最終的に調停や裁判になる場合があります。その際、裁判所は👇の要素を考慮します。」
- 周辺の家賃相場
- 建物や部屋の状態
- 経済状況の変化
- 双方の生活事情
「裁判所は公平に判断しますから、借主が一方的に不利になることはありません。むしろ借主が勝訴して減額になった事例もありますよ。」
実際の交渉ポイント💬
👨🦰 お客様
「でも、裁判まではしたくないなぁ…。交渉で済ませたいです。」
👨💼 ノダチ
「そうですよね!実務的には交渉で落ち着くことが多いです。ポイントは👇」
- 相場データを根拠に冷静に話す
- 家計への影響を正直に伝える
- 一時的な値上げなら検討する余地を見せる
- 書面に残すことを忘れない
明石・大久保エリアの実情📍
👨💼 ノダチ
「明石・大久保エリアでも、賃料値上げのご相談は時々あります。特に築年数の古い物件や、相場より安く貸しているケースで家主さんから値上げの話が出ることが多いです。
ただし、地域密着の不動産会社としてアドバイスすると、交渉次第で妥協点を見つけられるケースがほとんどです。借主さんが一方的に不利になることはありませんから安心してくださいね😊」
まとめ✨
👨💼 ノダチ
「今日のまとめです!」
- 賃料値上げには法律で“合理的な理由”が必要
- 借主は拒否や交渉、場合によっては減額請求も可能
- 裁判になれば相場や経済事情をもとに公平に判断される
👨🦰 お客様
「聞いておいてよかったです!これで安心して対応できそうです😊」
ご相談は nodachi へ📩
👨💼 ノダチ
「もし大家さんから賃料値上げを求められて不安を感じたら、ぜひご相談ください。
👉 明石大久保の小さな不動産 nodachi では、借主さん・オーナーさん双方に寄り添い、円満な解決をお手伝いします。
【関連記事】
・オーナーチェンジ物件とは?不動産投資を検討する方へ解説🏢✨ ・賃貸管理を自分でするのって難しい?🤔
・オーナー様目線で考える「連帯保証人って必要?」🤔 ・賃貸保証会社の内容って?🤔貸主・借主のメリット・デメリットを解説
📍不動産のお悩みは「株式会社nodachi」へ
会社名:株式会社nodachi(明石大久保の小さな不動産nodachi)
代表取締役:野田 紘史(のだ ひろふみ)
所在地:〒674-0058 兵庫県明石市大久保町大窪623番7号
電話番号:078-939-8527
営業時間:10:00~18:00(定休日:水曜)
メール:info@nodachi.info
ホームページ:https://nodachi.info
📱 LINEからのご相談も大歓迎です→公式LINE
#明石 #大久保 #不動産 #賃貸 #家賃値上げ #相談 #nodachi #小さな不動産