
概要・メッセージ
お客様💁♀️「こんにちは~!今日はどんなお家を見せてもらえるんですか?😊」
ノダチ👨💼「こんにちは!今回は明石市大久保町谷八木にある、太陽光パネル搭載の平屋住宅をご紹介します☀️」
お客様💁♀️「平屋って最近人気ですよね?階段がないから暮らしやすそう」
ノダチ👨💼「そうなんです!階段がない分、生活動線がシンプルで将来も安心。そしてこのお家は耐震等級3級・断熱等級5級という高性能住宅🏠 だから安心・快適に暮らせます」
お客様💁♀️「耐震と断熱、両方しっかりしているのはいいですね!」
ノダチ👨💼「耐震等級3級は建築基準法の1.5倍の地震にも耐えられるレベル。断熱等級5級は、冬は暖かく夏は涼しい室内を保ち、省エネ性も抜群💡」
お客様💁♀️「室内はどんな雰囲気なんですか?」
ノダチ👨💼「漆喰の壁と無垢の床材を使用していて、自然素材の優しい空気感が広がります🌿 そしてLDKは約18.9帖と広々。南側からの光も入りやすく明るい空間です」
お客様💁♀️「18帖超えは広い!家具のレイアウトも自由度が高そうですね」
ノダチ👨💼「はい。対面キッチンなので料理をしながら会話も楽しめます🍳 収納も充実していて、6.3帖の洋室にはウォークインクローゼットを完備。衣類や季節物もたっぷり入ります」
お客様💁♀️「もう一部屋、4.2帖の洋室もあるんですね」
ノダチ👨💼「そうなんです。書斎や子ども部屋、趣味のスペースなど自由に活用できます📚🎨」
お客様💁♀️「中庭もあるって聞きました」
ノダチ👨💼「はい、LDKと洋室の間に中庭があり、光と風を取り込みます。ガーデニングや読書、コーヒータイムにもぴったり☕」
お客様💁♀️「周辺環境はどうですか?」
ノダチ👨💼「徒歩12分で谷八木小学校、徒歩8分で大久保中学校。イオン明石も徒歩15分、明石医療センターも徒歩6分と生活便利🚶♂️ JR「大久保」駅は徒歩20分、山陽電鉄「中八木」駅は徒歩13分です」
お客様💁♀️「学校も買い物も近くて便利そうですね」
ノダチ👨💼「はい。それにオール電化で太陽光パネル搭載だから、光熱費の削減も期待できます。家計にも環境にも優しい暮らしができますよ🌎」
お客様💁♀️「駐車場は?」
ノダチ👨💼「もちろんございます🚗 土地面積は144.08㎡、建物面積は75.97㎡。平屋ならではのゆったり感を楽しめます」
お客様💁♀️「実際に見てみたいです!」
ノダチ👨💼「現在は空家ですので、いつでもご案内可能です✨ きっと自然素材の心地よさと平屋の開放感を気に入っていただけると思います」
お客様💁♀️「楽しみです!」
ノダチ👨💼「ありがとうございます。このお家は、安心・快適・エコ、そして自然素材の温もりを兼ね備えた理想の住まいです。ぜひ現地でその魅力をご体感ください。お問い合わせ、お待ちしております📞」
お問い合わせはこちら✨
物件詳細情報
価 格 | 3,980万円 |
住 所 | 明石市大久保町谷八木 |
土地面積 | 144.08㎡(43.58坪) |
建物面積 | 75.97㎡(22.98坪) |
土地権利 | 所有権 |
構造・工法 | 木造ガルバリウム葺平屋建 |
間 取 り | 2LDK+WIC |
築 年 月 | 2023年4月 |
用途地域 | 準住居地域 |
都市計画 | 市街化区域 |
土地地目 | 宅地 |
建ぺい率 | 60% |
容 積 率 | 200% |
接道道路 | 北西側(幅員約6m) |
現 況 | 空室 |
引き渡し | 相談 |
ライフライン | 上下水道・オール電化 |
学 校 区 | 谷八木小学校・大久保中学校 |
リフォーム | -- |
備 考 | -- |
販売形態 | 仲介 |

LDK約18.9帖の広々空間と中庭が魅力の平屋住宅。南向きで陽当たり良好、自然素材の温もりあふれる室内です。6.3帖洋室には大型ウォークインクローゼットを完備し豊富な収納力。4.2帖洋室は書斎や子ども部屋に。耐震等級3・断熱等級5の高性能で、太陽光発電&オール電化により家計にも環境にも優しい暮らしを実現します。学校・商業施設・医療機関が徒歩圏内で生活便利な立地です。

ンプルで洗練されたデザインが魅力の平屋住宅。白い外壁と木目調の玄関ドアが上質な印象を与え、訪れる人を温かく迎え入れます。段差の少ないアプローチはベビーカーや高齢の方にも安心。耐久性に優れた漆喰壁は経年美化も楽しめ、長く愛着を持って暮らせる住まいです。

約18.9帖のゆったりとした空間が広がり、天井の間接照明が上質で落ち着いた雰囲気を演出しています。南側の大きな窓からはたっぷりと自然光が差し込み、明るく開放感のあるリビングに。隣接するキッチンはフラットなデザインで、家族や友人との会話を楽しみながら料理ができる理想的なレイアウトです。シンプルかつ洗練された内装は、家具やインテリアのコーディネートも自由自在。日常のくつろぎと特別な時間、どちらも叶える空間です。

白を基調とした清潔感あふれるデザインで、空間全体が明るく広々と感じられます。両側にたっぷりと設けられた収納は、調理器具や食器をすっきりと整理でき、作業効率も抜群。ワイドな作業スペースと対面カウンターは、料理をしながら家族との会話やおもてなしが楽しめる理想的なレイアウトです。さらに高窓から自然光が入り、日中は照明いらずの明るさを確保。毎日の料理時間がより快適で、気持ちの良いひとときを過ごせます。

こちらのキッチン前面収納は、ダイニング側から使える便利な設計になっています。扉付きの収納スペースが3か所並び、カトラリーや食器、調味料、日用品のストックなどをまとめて整理可能。来客時や普段の生活でも、生活感を見せずにすっきりとした空間を保てます。扉を閉めればフラットでスマートな見た目になり、LDK全体の洗練された雰囲気を損なわないのも魅力です。毎日の暮らしをより快適に、そして美しく整える工夫が詰まった収納です。

木目調のカウンターとオープン収納棚が、清潔感のある白い空間に温かみをプラスしています。ワイドなミラーキャビネットは、洗面道具や日用品をしっかり収納でき、カウンター上をすっきり保てます。水栓は壁付けタイプで、お手入れが簡単なのも魅力。奥にはトイレへの動線も確保されており、朝の支度や家事がスムーズに行える実用性の高い設計です。

シンプルで清潔感のある空間に、温かみのある木製棚がアクセントになっています。棚はトイレットペーパーや小物を置くのに便利で、インテリア雑貨を飾ればおしゃれな雰囲気に。壁はすっきりとした白で統一され、圧迫感のない落ち着いた空間に仕上がっています。日々の暮らしに必要な機能性と、デザイン性の両方を備えたトイレです。

白を基調としたシンプルで清潔感あふれるデザインが魅力です。ゆったりとした浴槽は、足を伸ばしてリラックスできるサイズ感。壁面や床もお手入れしやすい素材で、水はけが良くカビの発生を抑えやすい仕様です。シャワーは高さ調整可能で、節水機能付きタイプ。日々の疲れを癒すバスタイムを快適に過ごせる空間です。

6.3帖の洋室の床はナチュラルなフローリングで、温かみのある雰囲気を演出。奥にはワークデスクとしても使えるカウンターが備え付けられており、テレワークや趣味スペースとしても最適です。窓からは柔らかな自然光が入り、室内を明るく心地よい空間にしてくれます。ベッドや収納家具を置いても十分な広さがあり、主寝室や個人のプライベートルームとしても活躍します。

4.2帖の洋室はコンパクトながらもフローリングの温もりが感じられ、落ち着いたプライベート空間を演出しています。高い位置にある窓からはやわらかな光が差し込み、プライバシーを守りながら採光を確保。書斎や趣味の部屋、またはお子様の勉強部屋としてもぴったりのサイズ感です。入口の先には洗面室が見え、生活動線もスムーズに設計されています。

脱衣所の上部には便利な物干しポールが設置されており、雨の日や夜間でも室内干しが可能です。洗濯機置き場の近くなので、洗う→干すの動線がスムーズで、家事効率もアップします。正面の引き戸を開ければキッチンへ直結しており、入浴や洗濯、身支度など日々の暮らしが快適に行えるよう考えられたレイアウトです。

本物件の玄関の特徴は、入ってすぐにリビングとキッチンのどちらにもアクセスできる2WAY動線になっていること。買い物帰りにはキッチンへ直行でき、来客時にはリビングへスムーズに案内可能です。プライバシーを守りつつ、家事効率や生活動線をしっかり考えられた設計です。

ウォークインクローゼットは両サイドにハンガーパイプと棚が設けられており、洋服はもちろん、帽子やバッグ、季節物の収納もすっきり可能です。奥行きがあるため、衣替えの必要が少なく、一目で収納物を確認できます。毎日の身支度がスムーズになる実用性の高い空間です。

駐車場は普通車1台分のスペースが確保されています。
住宅横にあり、駐車後すぐに玄関へアクセスできる便利な配置です。前面道路への出入りもしやすく、来客時や荷物の搬入時にもストレスなく使えます。コンクリート舗装で、雨の日でも足元が汚れにくいのもポイントです。

プライバシーを確保できる目隠しフェンス付きで、外からの視線を気にせず過ごせます。タイル敷きのスペースはテーブルセットを置いてカフェタイムや鉢植えやガーデニングも楽しめそうです。室内からの眺めも明るく開放的で、暮らしにちょっと贅沢な癒し空間をプラスします。