-
1. 不動産の相談って、どのタイミングでしてもいいんですか?
-
はい、もちろん大丈夫です。まだ売るか買うか決めていない段階でも、「まずは話を聞いてみたい」だけでも構いません。お気軽にご相談ください。
-
2. 住みながらでも不動産を売却できますか?
-
はい、多くの方が住みながら売却されています。スケジュールや内見のタイミングはご事情に合わせて調整しますので、ご安心ください。
-
3. 物件探しってどれくらいの期間がかかりますか?
-
ご希望の条件やタイミングによって異なりますが、早い方は当日になんてこともあります。じっくり探される方は数ヶ月かけて見つけるケースもあります。一緒に納得のいく物件を探していきましょう。
-
4.売却価格ってどうやって決まるんですか?
-
周辺の売買事例や市場の動向、物件の状態を踏まえて、適正な価格をご提案いたします。お客様のご希望もしっかりお伺いしながら、一緒に売出価格を決めていきます。
-
5. 内見ってどんな準備が必要ですか?
-
特別な準備は必要ありませんが、ご内覧前に照明を点けておいていただくことや、できる範囲でお部屋を整えていただくことでより印象が良くなります。ご希望があれば、内見前のポイントも丁寧にお伝えします。
-
6. 住宅ローンについても相談できますか?
-
もちろんです。金融機関の選び方や借入可能額の目安、返済計画なども一緒に整理しながら、お客様にとって無理のない資金計画をご提案いたします。
-
7. 持ち家を貸したいのですが、何から始めればいいですか?
-
まずは物件の状況を確認させていただき、賃料の査定や募集方法をご提案します。入居者募集や管理についてもサポート可能ですので、安心してお任せください。
-
8. 賃貸物件の初期費用ってどのくらいかかりますか?
-
一般的には、敷金・礼金・仲介手数料・初月の家賃などで家賃の4〜6ヶ月分ほどかかることが多いです。物件によって異なりますので、詳細は個別にご案内いたします。
-
9. 遠方に住んでいても売却の相談はできますか?
-
はい、可能です。メールやお電話、オンラインでのやりとりにも対応しています。現地確認や手続きのサポートも柔軟に行っていますので、ぜひご相談ください。
-
10. 他の不動産会社に相談していても、話を聞いてもらえますか?
-
はい、もちろんです。セカンドオピニオンのような形でも大歓迎です。他社さんとの違いや比較検討したいというご相談も、ぜひお聞かせください。