こんにちは😊
今回は、不動産を売却するときにとっても大切な「媒介契約(ばいかいけいやく)」についてお話しします。
媒介契約とは、簡単にいうと
「あなたの大切な不動産を売るために、どんなふうに不動産会社と約束するか?」
を決める契約のことです📃
媒介契約には大きく分けて、次の3つのタイプがあります👇
① 一般媒介契約(いっぱんばいかいけいやく)🔁
特徴:自由度が高い契約!
- 複数の不動産会社に同時にお願いできます👌
- 売主さん自身が買主を見つけてもOK(自己発見取引)🆗
- レインズ(不動産会社専用ネットワーク)への登録義務なし
🔸メリット:
→ たくさんの会社に依頼できるので、より多くの買主候補にアプローチできる可能性があります!
🔸デメリット:
→ 誰が一番熱心に動いてくれるかわからず、会社ごとに「様子見」されることも…💦
販売活動があまり積極的でない場合もあるので注意!
② 専任媒介契約(せんにんばいかいけいやく)🔒
特徴:1社だけにお任せする契約です!
- 他の不動産会社には依頼できません(専任)
- でも、自分で買主を見つけて売ること(自己発見取引)は可能👌
- レインズへの登録義務あり(7日以内)
🔸メリット:
→ 不動産会社は「うちだけに任された!」とやる気MAX🔥
活動報告も義務があるので、進捗がわかって安心!
🔸デメリット:
→ 会社の動きが鈍いと「チャンスを逃すかも…」と不安になることも。
③ 専属専任媒介契約(せんぞくせんにんばいかいけいやく)🔐
特徴:一番しっかりした契約!信頼関係が超大事!
- 他の不動産会社への依頼 ❌
- 自分で買主を見つけてもNG❌(=必ず仲介を通す)
- レインズへの登録義務(5日以内)
- 1週間に1回の報告義務もあります📊
🔸メリット:
→ 不動産会社は責任感MAX!全力で売却活動に取り組んでくれます💪
自分で探す手間を省き、全部任せたい人にぴったり!
🔸デメリット:
→ 自分で見つけた買主にも仲介手数料がかかる点に注意⚠
📝 どの契約を選べばいいの?【失敗しないポイント】
状況や考え方によって選ぶべき媒介契約は変わってきます。
状況 | おすすめ媒介契約 |
---|---|
知り合いの購入予定者がいる | 一般媒介契約(自由度が高い) |
なるべく早く、確実に売りたい | 専任または専属専任 |
自分で動かず全部お任せしたい | 専属専任媒介契約 |
複数社に競争してもらいたい | 一般媒介契約 |
🎯 nodachiからひとことアドバイス
媒介契約は、不動産会社とあなたの信頼関係をつくる第一歩です。
たしかに「一般」のほうが自由ですが、その分、営業に力を入れてもらいにくい側面もあります。
反対に「専属専任」は縛りが強いですが、その分、会社は本気で動いてくれる傾向があります🔥
私たち「nodachi」では、媒介契約の種類にとらわれず
お客様の状況・ご希望・不安な点を丁寧にお伺いし、
どの媒介契約が最適かを一緒に考えます😊
📩 ご相談はお気軽に!
- 「他社で売れてないけどどうしたら…?」
- 「まずは話だけ聞きたい」
そんな方も大歓迎です🌱
明石・神戸エリアで不動産を売ろうと思ったら、ぜひ一度ご相談ください!
📍明石市で不動産相続・売却なら「株式会社nodachi」へ
会社名:株式会社nodachi(明石大久保の小さな不動産nodachi)
代表取締役:野田 紘史(のだ ひろふみ)
所在地:〒674-0058 兵庫県明石市大久保町大窪623番7号
電話番号:078-939-8527
営業時間:10:00~18:00(定休日:水曜)
メール:okubo@nodachi.info
ホームページ:https://nodachi.info
#不動産 #nodachi #豆知識 #明石 #大久保 #媒介契約